高層階ベランダの日当たりと風通し

ガーデニング
DSC_1305

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

みのすは
みのすは

今日は、小雨が降って肌寒い日ですね。

長袖のシャツにもう一枚、欲しいぐらいです。

 

 

さて今回は、高層階ベランダの環境を

ターゲットを絞ってお伝えします。

 

それは、【日当たりと風通し】です。

 

みなさんのベランダの

日当たりと風通しは

いかがでしょうか。

 

スポンサーリンク

高層階ベランダの日当たり

 

日当たりと言うと、

向きだけで判断しがちですが

私は太陽の動き

目を向けてみました。

 

  1. 東から昇って西に沈む
  2. 季節によって太陽の角度が変わる
  3. マンション、建物の低層階と高層階などの高さ

 

などです。

ベランダの日なたと日陰。

これを上手く使い分けています。

 

そこに見合った植物を置いています。

キャスター付きの花台を使って、

鉢を、動かしています。

 

日なたに置いたり、

日陰に置いたりしています。

アイキャッチ画像が

その例です。

 

手すりにフックをかけて

ハンギングバスケット

での栽培はしていないのです。

 

それは・・・

 

高層階ベランダの風通し

 

マンションでは、

上にいくに従って

風が段々と、強くなっていきます。

 

また、風が強ければ、

乾燥しやすくなります。

 

なので、

ハンギングバスケットでの栽培

はしていないのです。

 

飛んでしまった、

落ちてしまっては大変!

 

その分、

他の楽しみ方をしています。

 

それと・・・

水切れと、

風に弱い植物には注意しています。

 

大変なのが台風対策

最初に投稿した【ハス】は

 

まさに台風接近中で、部屋に避難して

無事に開花した時でした。

 

と、いうわけで・・・

日当たりと風通しを

上手く使ってのご紹介でした。

 

少しずつですが、

写真を撮って

細かく説明できるように

只今考え中です。

 

お伝えできるように頑張ります!

 

みなさんのベランダの

日当たりと風通しは、

いかがでしょうか。

 

みなさんのなにかの参考になると嬉しいです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました