![]()
ご覧いただきありがとうございます。

今日は雲がありますが、
過ごしやすいガーデニング日和です。
さて今回は、
【花友フェスタ】
についてお伝えします。
ガーデニングをされている方は、
ほとんどYouTubeを
よく拝見されている
と勝手に思っています(笑)
私もよく見ています。
カーメン君ガーデンチャンネルは
登録しているので
動画があがると、
すぐにわかります。
花友フェスタの動画を
拝見していたら、
応援したくなりました。
なので!
みのすはのブログ
ベランダガーデニングでも紹介して
拡散したいと思います。
興味があれば読み進めてみてください。
![]()
![]()
【花友フェスタ】とは?
カーメン君ガーデンチャンネルの
カーメン君が主催する
大きなイベントで
花友をつくるというのが目的で
初の試みだそうです。
ですが・・・気になる言葉が
花友って、なに?
調べてみたら「花の友達」だと出ています。
おそらくですが、
同じ園芸趣味や園芸に
興味を持った友達のこと
だと、思っています。
リアルタイムで
などなど、カーメン君の思いがあります。
![]()
【花友フェスタ】の概要
開催時間:9:00~16:00
開催場所:〒455-0848
愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目
ポートメッセなごや第3展示館
販売期間が11月22日まで、
売り切れ次第販売終了。
当日券は、現金でのお支払い
詳しい情報は、
花友フェスタ公式ホームページがあります。 ![]()
【花友フェスタ】注目する出店者ブースはどこ?
たくさんあって
どのブースも注目なんですけど
これは、私の独断と偏見です(笑)
結論から、ズバリ!
はなむすび
人気のあるYouTuberさんたちが、
チームを作って出店されます。
横浜で、
はなむすびという
園芸のイベントがあって
集まったことが、
きっかけのようです。
そして、
あの有名な種苗会社
「ハクサン」も
はなむすびのブースで
参加されます。
人気のYouTuberさんは以下の通り
趣味の園芸やっちゃんねるさん
やまかなふぁーむさん
もんぴーふぁーむさん
たきちゃんの日記さん
カトちゃんねるさん
My Garden&Life byかいさん
他にもいらっしゃるかもしれません。
私は、
全てチャンネルを拝見しています。
動画の撮影や編集など、
大変なことが多いと思うのですが
その前に、
楽しさが伝わってくるので、
見ていて飽きないです。
きっと、
【花友フェスタ】でも
その楽しさが直で
体験できるのではないか、と。
古屋悟司さんのチャンネルで
企画会議をされていたので
なにかあるかも~!
と、思っています。
【花友フェスタ】の魅力を語ります
はい!
ひとことで言うなら
同じ園芸趣味を持った方々と
直接コミュニケーションが取れる
と、私は思っています。
刺激になるのは、
やっぱり人と会うことで、
これほど素敵なことはない、
と考えています。
いろんなブースがあって
お買い物ができたり、
飲食できたり
園芸相談できたり、
トークイベントがあったり。
![]()
![]()
ガーデニング愛の祭典
というだけあって、
聞いているだけで
ワクワクします。
ここに来れば
欲しい植物や園芸資材
会いたい生産者さん、
作家さん、メーカーさん
YouTuberさんたちに会える。
園芸、ガーデニングに
関わることが
一度に全てが解決できそう
なのが魅力。
ただ、たくさんありすぎて
逆に悩みそう!だけど(笑)
カーメン君も話していますが、
園芸・ガーデニングは、
意外と意外と
面白い(←同意)
私は、
育ってくれることが
本当に面白い。
綺麗なお花が咲いた瞬間、
実がなって収穫して食べる瞬間
面白い瞬間がたくさんあるんです。
おもしろくなると、
人生が楽しくなりますから。
園芸をとことん楽しみ~たい方!
(カーメン君の動画で出てくるカーメン語)
これです!これ。
![]()
と、いうわけで・・・
今回は、
花友フェスタを応援
みのすはのブログ
ベランダガーデニングが
その魅力について語ります。
と、題してお伝えしました。
カーメン君が
【皆様に大切なお願いがあります】
という動画のなかで、
「あなたがSNS等を
やられているのであれば、
この花友フェスタの
話題を拡散してほしい」
と、話していました。
盛り上げたいという
カーメン君の思いに応えよう。
そんな思いで、記事を書きました。
この記事も拡散して、
より多くの方に
【花友フェスタ】
を知ってほしいです。
ガーデニングは、本当に楽しいです!
花友フェスタ、応援しています!
私は、都合が悪くて
行けないんです(泣)。
近隣の方、名古屋まで行けるという方
ぜひ行かれてみてください。
みなさんのなにかの参考になると嬉しいです。
![]()


コメント