【高層階ベランダ菜園】2023年6月!野菜・果樹栽培の様子を公開!

ガーデニング
【PR】この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

ご覧いただきありがとうございます。

 

高層階ベランダがある

ここ関東も

梅雨の時期に突入

ジメジメしています。

 

ジメジメしていますが

高層階ベランダの植物たちは、

元気に育ってくれています。

 

さて今回は、

2023年夏!

野菜・果樹栽培の様子を公開!

と、題してお伝えします。

 

まずは、

何の野菜・果樹を育てているか

栽培ラインナップです。

 

2023年の栽培ラインナップ
野菜
おかわかめ
枝豆
さつまいも
さといも
サンチュ
しそ
みょうが
果樹
はっさく
びわ

少しずつですが

しっかりと育っています。

 

基本情報や

高層階ベランダでの様子

を、品種名ごとに

分けました。

 

育て方は

ホルティ by GreenSnap

を参考にしています。

 

では、早速みていきましょう~♪

スポンサーリンク

1、おかわかめ

葉酸やビタミンAのほか、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルをたっぷりと含んだ栄養満点の野菜で雲南百薬(ウンナンヒャクヤク)という別名があります。栄養価が高いことに由来して付けられ、ミネラル分が多いのが特徴です。

おかわかめ・育て方のポイント

…水はけと通気性のよい土を好みます。
肥料…植えつけのときに、野菜に使える粒状の化成肥料を土に混ぜます。5~9月の間、月1回のペースで化成肥料を土にまき、株元へ寄せておきます。
水やり…乾燥にもよく耐え、鉢植えは、土の表面が乾いたら。地植えは、葉っぱがしおれてきたときだけ、普段は放っておいても大丈夫です。
わき芽が増えるように摘心をしながら、ツルを誘引して育てていくことがオカワカメを育てるポイントです。また、花が咲くと株自体が終わりに近づいてしまうので、なるべく花を遅く咲かせるようにどんどん収穫するとよいです。

高層階ベランダの様子

おかわかめ

 

 

↑このあたりは少しずつ葉っぱを収穫しています。

米のとぎ汁を水やりを兼ねてあげています。

 

 

おかわかめ

2、枝豆

枝豆は大豆の若い豆で、枝に付いたまま茹でて食べたことから名付けられました。栽培も簡単で、家庭菜園初心者でも挑戦しやすい野菜です。枝豆は、種からでも苗からでも育てることができます。どちらの方法でも栽培が難しくない枝豆は、肥料を控えめにすることが大切です。マメ科の植物は、根に付いている根粒菌を利用して、窒素肥料を自分でまかなっているからです。

枝豆・育て方のポイント

…水はけと水もちのバランスがよい土であれば、特に土質は選びません。
肥料…土作りのタイミングで、ゆっくりと効く緩効性化成肥料を土に混ぜます。たくさんの肥料を追加で与える必要はありません。花が咲きはじめたら1週間に2~3回のペース薄めた液体肥料を水やり代わりに与えると、実付きがよくなります。種まきから40~50日後が開花期の目安です。葉ばかり茂って実がならないのであれば、肥料が多すぎるサインです。
水やり…鉢やプランターでの栽培なら、土の表面が乾いたら水を与えます。特に、花が咲いて実が付く頃に乾燥すると、葉っぱや実が落ちてしまうことがあるので水やりはしっかりとあげます。

枝豆がおいしく収穫できるのは3日といわれており、収穫適期が短い野菜です。だいたい種まきから80~100日を目安に、早めの収穫を心がけるとよいです。

膨らんだサヤを指で押すと、豆が飛び出すようなら収穫のタイミングで、サヤの産毛が薄い褐色になるのも収穫適期のサインです。

参考資料:枝豆の栽培!種まきや苗植えの時期・方法は?育て方のコツは?

高層階ベランダの様子

種蒔き直後に撮りました!

↑タネが土から顔を出す瞬間!

えだまめ

えだまめ

 

枝豆20230613

3、さつまいも

さつまいもには色々な品種があります。甘みがとても強くて、デザートのような「安納芋」、安納芋よりも、甘いうえにネコブセンチュウに抵抗性があって、立枯病にも強い「紅はるか」、きれいな紫色でホクホクとした食感の「パープルスイートロード」などがあります。栽培期間が短くたくさん採れて、さらに肉質ねっとりで焼きいもに最適な「からゆたか」や、絹のような滑らかな舌触りで後味すっきり上品な甘みの「シルクスイート」などです。味や色、食感もそれぞれ違うので、何種類か育てて食べ比べをするのもよいです。

 

高層階ベランダのさつまいもの品種は、シルクスイートです。

さつまいも・育て方のポイント

…土は、市販の野菜用培養土などを使うと簡単です。
肥料…特にたくさんの肥料は必要ありません。植え付けるとき、野菜用の肥料を与えたら、生育の悪いとき以外肥料は与えません。もし与えるなら、5月下旬~6月下旬の間に1回、カリウム成分の多い肥料を与えると収穫量を増やすことができます。葉っぱが黄色っぽくなったら肥料が足りないサインです。化成肥料か、薄めの液肥をあげても良いです。
水やり…乾燥した土地でもよく育ちますが、植え付け直後はたくさんの水が必要です。植え付けから1週間は、毎日朝に水を与えて、根の生長を促します。その後は、プランターなら土の表面が乾いたら水を与えるようにし、地植えは特に水やりせずに育てていきます。
日当たりのよい場所に植え付け、肥料は必要以上に与えないことが、さつまいもを元気に育てるポイントです。土の養分が多いと「つるぼけ」といって茎葉ばかりが茂り、芋が育たなくなってしまいます。

参考資料:さつまいもの栽培|育て方のポイントや苗植えの時期と方法は?

高層階ベランダの様子

 

 

 

DSC_1731

↑この場所に鉢を置いたら根付いたようです。

20230613

4、さといも

秋から冬の旬の季節になると食卓を彩る存在として活躍し、栄養満点の優秀な野菜としても知られています。

さといも・育て方のポイント

…鉢やプランターなら、市販の野菜用の培養土を使うと簡単です。
肥料…里芋は、植え付け時に肥料を与えるだけでも十分ですが、葉色が薄い場合や生育が悪いときは追加で肥料を与えます。プランターは、株が10~15cmほどに育ったら、化成肥料を5gほど株の周辺に施します。
水やり…里芋の水やりは、毎日行います。土が常に湿った状態を維持するために、プランターなら1日1~2回ほど、朝と夕方に鉢底から流れ出るくらいたっぷり水を与えます。
里芋は、乾燥に弱く、高温多湿を好みます。発芽には15~30度、生育には25~30度ほどを必要とします。また、連作を嫌うので、センチュウなどの被害を避けるためにも、以前に里芋を育てた場所には植え付けないようにしてください。

参考資料:里芋の栽培を徹底解説!植え方や植え付け時期、収穫時期は?

高層階ベランダの様子

芽出しの様子!
毎週日曜日だけ、無農薬野菜を出店してくれるお店から購入したさといもです。種芋にするには
絶対と思っていたので、3個だけ芽出しに挑戦しました。

↑芽が出たときの様子です。

 

さといも

 

 

さといも

5、サンチュ

焼いた肉に巻いて食べるサンチュ。韓国料理ブームからよく目にするようになった気がしますが、実は栽培の歴史が長い葉物野菜です。レタスの仲間で、プランターで気軽に栽培できます。

サンチュ・育て方のポイント

…市販の野菜用培養土で育ちます。
肥料…植え付けから2~3週間後と、1ヶ月後の2回、化成肥料を株の間にまきます。そして、土と混ぜ合わせ、株元に寄せます。
水やり…植え付けた場所にかかわらず、土が乾燥して葉っぱに元気がなくなってきたら、たっぷりと水やりをします。

涼しい時期に育て、適期を逃さず収穫することがおいしいサンチュを育てるポイントです。25度以上になると、発芽や生育不良が起こります。収穫の時期が遅れてしまうと、トウがたって味が落ちてしまいます。

参考資料:サンチュの育て方|栽培のコツは?室内のプランターで育つ?

高層階ベランダの様子

 

 

サンチュ

 

 

サンチュ

6、しそ

独特の香りがするシソは、殺菌効果もあり、お刺身のつまなどにも使われます。天ぷらにしてもおいしい和ハーブです。そんなシソは、自分で育てるのも簡単で、種まきの時期や育て方を知ると、新鮮なシソを使って料理を楽しめます。

しそ・育て方のポイント

…水はけと水もちのバランスがいい土であればよく育ちます。鉢植えは、赤玉土6:腐葉土4の割合で混ぜたものか、野菜用の培養土を使います。
肥料…植え付けるとき、土にゆっくり効く緩効性の化成肥料を混ぜます。その後は、7~14日に1回液体肥料を施します。
水やり…湿気のある土地を好むので、鉢植えは土の表面が乾きかけたらたっぷりと水を与えます。葉に水をかけるとハダニなどの害虫を予防できます。湿気が多すぎるのもよくないので、水やりは朝か夕方にします。
日当たりを好みますが、食用にするなら葉が柔らかくなる半日陰で育てるのがおすすめです。1日中日の当たる場所で育てると、香りは強くなりますが、葉っぱが厚くなり、茎も堅くなってしまいます。ハーブの中では虫がつきやすいので、見つけ次第駆除するようにします。

参考資料:シソの育て方を徹底解説!苗を植える時期や植え方、種まきのコツは?

高層階ベランダの様子

近所のお花屋さんで苗をみつけて購入しました。

 

DSC_1793

 

↑時々夕方になるとこのようになってしまいますが、水やりをすると葉っぱがシャキッとしてきます。追肥をしながら葉っぱが柔らかいうちに収穫しています。

7、みょうが

薬味や天ぷらなどいろいろな料理に活用できるミョウガ。栄養素が豊富で美肌効果や解毒効果があり、一度植え付けると3~5年は毎年収穫をすることができるコストパフォーマンスの良い野菜です。

みょうが・育て方のポイント

…水はけがよく、有機質を多く含む土を好みます。鉢やプランター植えには、市販の野菜用培養土に完熟堆肥を2割ほど混ぜあわせたものがおすすめです。
肥料…6~10月の間、月に1回ゆっくりと効く緩効性化成肥料を与えるか、1~2週間に1回液肥を与えると生育がよくなります。また、3月にも同じ肥料を与えます。
水やり…乾燥に弱く、水が足りないと弱ってしまいます。鉢やプランター植えには、毎日水やりをしてください。土の表面が乾かないようワラや腐葉土で根株を覆っておきます。

日陰で育てるのがポイントです。

ミョウガは湿度の高い環境を好み、乾燥すると枯れてしまいます。芽が出はじめるまでは、株元をワラや腐葉土で覆うと安心です。また、水やりを欠かさないようにしましょう。

参考資料:ミョウガ(茗荷)の育て方|栽培のコツ、苗の植え方や収穫の時期は?

高層階ベランダの様子

 

みょうが

みょうが

鉢の縁に綺麗に生えてきました!

強風で、近くにあった鉢が落ちてきて気づいた時には折れていました。仕方がない・・・。その代わりに新鮮なみょうがたけを食すことにしました。みじん切りにして冷奴に添えました。

 

みょうが

8、はっさく

こちらは、大きく分類して柑橘・みかんの分類で紹介します。
参考資料:冬の果物といえば?冬が旬のフルーツ一覧!

柑橘類の中で最もポピュラーな存在といえるみかん(蜜柑)。ビタミンCを豊富に含み、風邪やガンなど幅広い病気の予防効果が期待できます。また、収穫するだけでなく庭木としてもおすすめできる果樹です。

はっさく・育て方のポイント

土…鉢植えは、苗よりも1回り大きな鉢に、赤玉土(小粒)7~8:腐葉土2~3の割合で混ぜた土を入れて植え付けていきます。市販の果樹用培養土を使ってもよいです。
肥料…みかんの苗木を植え付けるタイミングで、土に緩効性の化成肥料を施します。鉢植えの場合は、3月、6月、9月に1回ずつ同じ緩効性肥料を株元に、さらに11月にも同じ肥料を与えましょう。ただし多く与えすぎると、樹勢が強くなり木も大きくなりますが、着色が悪くなったり、酸味の高い果実になったりするので注意が必要です。
水やり…鉢植えの場合には乾くのも早いので、たっぷりと水やりをし、水が鉢穴から出るまで与えます。

日当たりのよい場所で育て、摘果をして実の数を制限するのがおいしいみかんを栽培するコツです。摘果をしないと、株の栄養が分散してしまい、実が甘く熟さなくなります。みかんの木は霜に当たると弱ってしまうので、基本的に冬越しは難しいです。みかんの木を地植え栽培するなら、関東以南の地域がよいでしょう。

参考資料:みかんの育て方|栽培ポイント、肥料の与え方は?注意すべき病気は?

高層階ベランダの様子

はっさく

いただいたはっさくのタネを蒔きました。暖かくなって急に芽が出てきた感じです。

9、びわ

奈良時代から生薬や鍼灸などの民間療法に利用されてきたビワ。常緑性で、温暖な地域であれば農薬を使わずに育てられます。初夏に収穫できるオレンジ色をした甘い果実は、生食だけでなくジャムなども人気です。

諸説によると、天璋院篤姫はびわが好きだったと言われているようです。

びわ・育て方のポイント

土…ビワを植える土は、水はけのよい土が適しています。鉢植えは、赤玉土(小粒)7~8:腐葉土2~3の割合で混ぜた土か、市販の果樹用培養土を使うとよいです。
肥料…2~3月、6月、9月、11月の年4回、肥料を施します。2~3月と6月は速効性化成肥料を9月と11月は堆肥や油かす、骨粉、鶏糞などの有機質肥料を株から少し離れたところに施します。
水やり…鉢植えは土の表面が乾いてからたっぷりと水を与えます。

水はけのよく、暖かい場所で育てるのがポイントです。他の果樹と違い、真冬に花を咲かせることから、実が未熟なときに寒い環境にあると、収穫量が減ってしまいます。湿気に弱いので、土の水はけに注意し、剪定をして風通しをよくします。

参考資料:びわの木の育て方!栽培のコツ、苗木の植え付け時期と方法は?

高層階ベランダの様子

 

びわの苗は、メルカリで購入しました(^^♪
幼苗だと、葉っぱの周りが枯れてきます。が、生長点は大丈夫で新葉が出てきてくれているので様子を見ているところです。

と、いうわけで・・・

今回は

2023年6月!

野菜・果樹栽培の様子を公開!

と、題してお伝えしました。

 

狭いベランダでも

環境に順応???

しているのか・・・

 

しっかりと

育ってくれています。

 

野菜・果樹の様子は

またどこかのタイミングで

公開します。

 

みなさんの
何かの参考になると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました