高層階ベランダで育っているバラのその後はどうなったの?その1の続きです。

バラ
DSC_0352

ご覧いただきありがとうございます。

寒くなってきましたね。

それもそのはずです。

師走・・・

あっという間に、今年もあと1ヶ月となりました。

今年は?今年も?

時の経つのは、とても早く感じます。

バラは、そろそろ休眠期に入りますよね・・・

寒い中での作業も、出てきます。

バラは、休眠期の作業こそが

成長のカギだったりします。

この寒さを乗り越えて、芽吹いてくると嬉しくなります。

芽吹きが楽しみです。

さて今回は、高層階ベランダで育っているバラのその後はどうなったの?

その1の続きです、についてお伝えします。

高層階ベランダで育っているバラ【その1】(←こちらの続き)

???と、なるかもしれない

ので、こちら↑からみていただき

続きを、ご覧になってみてください。

ちょっと・・・

どうしていいか、と

悩んでおります。

バラの栽培教室があったら

講習を受けたいぐらいです。

オンラインで受けられないかなぁ~

試行錯誤しているので。

今回は、そんな思考も含めて

お伝えしていきます。

スポンサーリンク

高層階ベランダで育っているバラ【桜島】

枝が1本になってしまいました。

枝の色が、ドンドン変化していて

と、いうのも・・・

急に、黒くなりました。

本か何かで、栄養を蓄えようとすると

色が黒くなると、書いてありました。

なので、そのまま様子を見ていました。

そしたら、今度は茶色くなったので

これは、マズいと思って

枝先をカットしたら、案の定

水分が含んでいない

カサっとした音がなりました。

枯れてしまった・・・

鉢を一周して見てみると

緑色した枝が、見えたので

ホッとしたところです。

今は、これでもか

と、いうほど水やりはしていません。

完全に土が乾いて、なおかつ割り箸で

土に刺して、乾いているのを確認しています。

水やりの回数

購入してから、4回だけです。

水が乾いたら、微粉ハイポネックスを

規定量を水で解いて、水やりとして

あげています。

肥料は、置き肥をしています。

最近は、画像にもあるように

白い斑点がたくさん着いています。

触ると、すぐ取れるので様子を見ています。

芽は膨らんでいるので

観察が欠かせないです。

桜島は、鹿児島生まれ。

関東の気候に、馴染んでくれるのか・・・

と、気になるところです。

高層階ベランダで育って、頑張ってくれています。

しっかりと根っこが張ってくれたら・・・

いいな、と思っています。

高層階ベランダで育っているバラ【24Eyes】

なんとか・・・

枝や葉っぱは、元気です。

が、つぼみはつかなかった。

ブラインドシュート?でした。

半日陰に置いて

水やりも、桜島と同じように

完全に土が乾いたら、あげています。

肥料も、桜島と同じように。

こんなにギリギリまで待って水やりをするの?

と、言われそうですが・・・

植物は、水を探しに根を伸ばしていこうと、するので

この状態で、粘り強く水やりをしていこうと思います。

新苗で購入した時に、栽培のポイントとも言うべき

バラ苗到着後のお手入れ方法が書かれていたものと

栽培カレンダーが入っていたので、参考にしています。

担当してくれた方から、鉢が軽くなるまで

水やりをしないほうが良いです。

鉢が、軽くなったらたっぷりあげてください。

と、コメントがあったので、そのまま実践中です。

と、いうわけで・・・

今回は、高層階ベランダで育っているバラのその後はどうなったの?

その1の続きです。に、ついてお伝えしました。

桜島、24Eyesともに株がしっかりしているわけではない

ので、バラ栽培4年目の私に育てられるか?

と、不安がありますが・・・

今後も根気よく、見守ります。

ちょっと衰え気味の株が、元気になったら

育て方に、自信が付きそうな気がしませんか?

なので、今後もどうなったのか?

を、記事にしていきますので

よろしかったら、成長の様子を追ってくださると幸いです。

みなさんの何かの参考になると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました