【高層階ベランダ栽培】伝統野菜が育てられる?都道府県別に伝統野菜・郷土料理を紹介(神奈川県)14

伝統野菜

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

一昨日は、
雪が降って寒かったです。
昨日は、雲一つなく快晴!
今朝はまだ、
屋根に雪が残っています。
雪が融けてきて、
高層階ベランダから
転んでいる人を見かけました・・・
雪は降っている時よりも
降った後のほうが危ないですよね。
みのすは
みのすは

気を付けないと・・・です。

 

さて今回は、

【高層階ベランダ栽培】

伝統野菜が育てられる?

都道府県別に

伝統野菜・郷土料理を紹介(神奈川県)

に、ついてお伝えします。

 

伝統野菜に興味津々!どんな野菜があるのか?高層階ベランダでも育てられる?

↑こちらもぜひ、見てみてください。

 

伝統野菜に興味津々!高層階ベランダで育てられる?都道府県別に伝統野菜を紹介【茨城県】8

伝統野菜に興味津々!高層階ベランダで育てられる?都道府県別に伝統野菜を紹介【栃木県】9

伝統野菜に興味津々!高層階ベランダで育てられる?都道府県別に伝統野菜を紹介【群馬県】10

 

 

伝統野菜に興味津々!高層階ベランダで育てられる?都道府県別に伝統野菜を紹介【埼玉県】11

伝統野菜に興味津々!高層階ベランダで育てられる?都道府県別に伝統野菜を紹介【千葉県】12

伝統野菜に興味津々!高層階ベランダで育てられる?都道府県別に伝統野菜を紹介【東京都】13

↑こちらも、

関東地方の伝統野菜を紹介しています。

また、

北海道・東北地方の

伝統野菜も紹介しています。

 

神奈川県と言えば・・・

 

崎陽軒のシューマイと、

小田原かまぼこ


PR

の、イメージが強いです。

 

他にもたくさんあります。

 

では、早速見ていきましょう~♪

スポンサーリンク

神奈川県の伝統野菜は、これ!高層階ベランダで育てられる?

知っておきたい、

神奈川県の伝統野菜に

鎌倉野菜があります。

 

神奈川県の伝統野菜は、これ!

①梅

名所に小田原市の曾我の梅林があります。青梅用に白加賀、玉英、梅干しや梅漬け用に、十郎が栽培されています。

②三浦だいこん

三浦半島で栽培されている青首大根で、冬から春にかけて収穫されています。

③大山菜

伊勢原市で栽培されているからし菜の仲間で、葉からし菜です。葉が大きいところから、おおっぱ、子易菜とも言われています。

④湘南レッド

生食用の玉ねぎで、スタックトンアーリーレッドの品種改良を重ねて、優良株を作り出してできた品種です。

⑤湘南

神奈川県内で栽培が始まった千住合柄系ネギの品種です。栽培量は少ないですが、根深ねぎの湘南と株ねぎ、葉ねぎの真ねぎが地方種として栽培されています。

⑥禅寺丸柿(ぜじまるがき)

神奈川県が原産の柿の品種です。川崎市麻生区王禅寺で自生していたといわれている古い品種で、渋柿として出荷されていました。伊勢原市大山付近に、樹齢200~300年の柿の木があります。

⑦鎌倉野菜

JR鎌倉駅近くのJA販売店で売られている野菜を鎌倉野菜といいます。
日本野菜や西洋野菜など、さまざまな種類が販売されています。

⑧なし類

長十郎は、偶発実生として発見された赤なしです。多摩川なしは、川崎市で栽培・収穫されるなし全般のことをいいます。川崎市多摩区になしの果樹園が多いです。

⑨みかん(ハウスみかん)

甘みと酸味のバランスは良く、「大津4号」「青島みかん」という品種を、栽培しています。ハウスみかんは、環境をコントロールして栽培されています。

⑩スイカ

生産地は、三浦市と横須賀市です。三浦スイカは、ぼかし肥料という土づくりを導入して、栽培されています。ラグビーボールすいかは、消費者のニーズを取り入れています。丸ごと冷蔵庫で貯蔵することができる利点があります。

かながわブランド振興協議会推奨の農産物

からし菜、とうがん、きゃべつ、かぼちゃ、

津久井大豆、かぶ、だいこん、小松菜、

高層階ベランダで育てられる?

大山菜

興味があるので

育ててみようと思っています。

 

こちらも随時更新させていただきます。

 

参考資料
引用元:47都道府県・地野菜/伝統野菜百科

神奈川県の伝統野菜を使った料理、郷土料理

世界の食文化を、

いち早く取り入れて

5つのエリアで

特徴を持った、食文化があります。

 

神奈川県の郷土料理

けんちん汁

根菜を油で炒めてから、煮込む料理です。発祥には諸説あり、中国の精進料理から来た説、鎌倉の建長寺で作られたものからの説があります。

大山菜漬

塩で漬けます。重しを使うので、大きめの容器で漬け、1週間から10日で漬け上がります。

梅干しを使った料理

梅干しとちりめんじゃこを混ぜた米を、だし汁で炊いた料理で家庭でも作られています。

シューマイ           

横浜名物として知られています。具材に干し貝柱を使っています。

サンマーメン

横浜発祥の麺料理です。野菜炒めにスープを入れてとろみをつけ麺にのせます。

かて飯

相模原市に伝わる郷土料理です。白いご飯に煮つけた野菜を混ぜます。
行事など、縁起物として食べられています。

他にも、神奈川県の郷土料理に

生しらす丼、よこすか海軍カレー、

とん漬け、酒まんじゅう、

 

石垣団子、茹で落花生、などがあります。

 

参考資料:農林水産省ホームページを、ご覧ください。

と、いうわけで・・・

今回は、

【高層階ベランダ栽培】

伝統野菜が育てられる?

都道府県別に

伝統野菜・郷土料理を紹介(神奈川県)

に、ついてお伝えしました。

 

10年前、

神奈川県に住んでいましたが

当時、野菜に興味がなくて・・・

 

魚介類が美味しいんですよ~♪

海を見に行きたくなったら、神奈川県

 

雨の日に江ノ電に乗って

途中下車しました。

江の島です。

みなさんの

何かの参考になると嬉しいです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました