ベランダで育てた経験から気づきや工夫をお伝えしています。

みのすはのブログ ベランダガーデニング

  • TOP
  • 家庭菜園
  • 伝統野菜
  • Break Time
  • 土を育てる
  • 園芸資材・書籍
  • レシピ集
  • 植物のある暮らし
  • TOP
  • 家庭菜園
  • 伝統野菜
  • Break Time
  • 土を育てる
  • 園芸資材・書籍
  • レシピ集
  • 植物のある暮らし
ガーデニング

【高層階ガーデニング】時々【高層菜園】

みのすはのブログベランダガーデニングでは、ベランダで育てた植物たちを写真や文章に綴りたい、そんな思いからベランダガーデニングに興味がある人、ベランダガーデニングを知りたい人、ベランダガーデニングを知りたい人に発信しています。
2022.10.01
ガーデニング園芸
前へ 1 … 6 7
スポンサーリンク

プロフィール

【みのすは】

ガーデニング歴20年、医療現場に携わっていましたが、第二の人生を考え、現場を卒業。趣味の時間が増え、今まで以上に独自のガーデニングの楽しみ方を日々模索中。植物を育てていく中で、いろいろな気づきを得る楽しさもお伝えできたらいいなと思っています。

 

【日本園芸協会】
ガーデンコーディネーター

今日のつぶやき

SNSでの投稿でよく見かけていた
届きました~!!!!!

と、いう投稿(*´▽`*)

みのすはにも・・・

無事に、届きました!
頑張ります!

検索

【1/4高層階ベランダ栽培】常識を覆して育てたおかわかめの葉っぱは、肉厚で美味しい!
2024.06.232024.09.16
【高層階ベランダ栽培】難しかった?ベランダで上手く育たなかった野菜3選
2022.10.152023.10.08
【高層階ベランダ菜園】2023年6月!野菜・果樹栽培の様子を公開!
2023.06.172024.02.18
【ベランダでちょっとBreak Time11】みのすは写真館・2025年上半期とっておきを一挙公開!
2025.08.12

最近の投稿

  • 【ベランダでちょっとBreak Time11】みのすは写真館・2025年上半期とっておきを一挙公開! 2025年8月12日
  • 【ベランダガーデニング】根にやさしい?不織布鉢!使ってみたら育ち方が違いました 2025年7月8日
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花と園芸情報へ
にほんブログ村
みのすはのブログ ベランダガーデニング
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2022-2025 みのすはのブログ ベランダガーデニング.
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ